Webライターから「取材ライター」になりたい方へ

転勤族の妻×ライフコーチ|あいさん(40代)後編

この記事はアフィリエイト広告を含みます。

「引っ越しが多い転勤族の妻は、どんなお仕事・働き方をしているんだろう?」「転勤があっても、やりたい仕事で私らしいキャリアを歩むにはどうすれば?」

そんな疑問から、転勤族の妻のみなさんにインタビュー!自分も家族も大事にしながら、自分らしいキャリアを模索する転妻さんに、お話を聞くシリーズです。

第4回は、フリーランスでライフコーチをしているあいさん(40代・東京在住)。転勤族との結婚後、正社員を辞めて家庭に入りましたが、自分を見つめ直す時間をきっかけに行動を起こし、2021年9月からプロのコーチとして活動されています。

後編では

  • お仕事のやりがい・難しさや舞台裏
  • 家事・子育てとの両立

について聞きました。

※記事内の情報は2021年9月時点のものです。

▷【前編】はこちら

▷【記事一覧】転勤族の妻のお仕事インタビュー

あいさん(40代)
Aiさんアイコン【出身地】熊本
【転勤歴】東京→シンガポール→東京
【家族】夫、長女9歳、次女5歳
【好きなこと】▶ジョギング:学生時代は陸上部。ずっと走っていなかったけれど、2020年5月から走ることが大切な習慣に。娘が体調を崩して心配していたとき、知人に「ご自身の体も大事にしてください」と言われたことがきっかけ。自分に向き合う時間を過ごすと、心も体もスッキリ。
miaアイコン

【取材・執筆】mia(ミア

Webマガジン「転勤族の妻のお仕事」編集長。「転勤族と結婚したけどキャリアをあきらめたくない!」という強い思いで、2015年に会社員から独立開業してフリーランスWebライターになる。現在の本業は検索上位を狙うフリーランスのWebメディアディレクター。東京在住。

ライフコーチのやりがい・難しさ・舞台裏

本気の課題と向き合うときの「化学反応」が嬉しい

――コーチのやりがい・喜びって、どんなところにありますか?

クライアントさんの本気の課題、つまりご自身でもしっかり考えているけれど、どうすればいいかわからない課題がきたとき、セッション後に「新しい視点をもらえた」「一人では出なかったものが出せた」と仰っていだだけると嬉しいです。対話を通じて、化学反応のようなものを起こせると感じています。

クライアントさんの課題を一緒に考えていく中で、クライアントさんの立場を疑似体験できるのも興味深いです。クライアントさんのお話を真剣に聴き、クライアントさんが置かれている状況を頭に描いていきます。

コーチングでは、クライアントさんのありたい姿を一緒に描いていきます。「目標を達成した後、さらにどうなりたいですか??」「こうなりたい!」「素敵ですね!!」というやりとりをしていると、自分も一緒に達成後の世界を想像でき、本当にワクワクします。

――それは楽しそう!そのワクワクは単なる妄想で終わらず、クライアントさんを動かすパワーになっていくんですから、コーチングってすごいですよね。

では、反対にコーチのお仕事で難しいのはどんなところですか?

一番は、クライアントさんに心を開いていただけるかどうか、です。クライアントさんと信頼関係を築けると化学反応が起こりやすいのですが、コーチに対してどこか身構えているような、心のバリアが強い方とのセッションは、難しく感じるときがあります。どんな質問しても、話が広がらず、そつがないお答えしか返ってこないこともあります。

――そういうケースにはどうやって対応するんですか?

クライアントさんとの共通点が見つかると距離を縮めやすいので、自己開示しながら共通点を見つけていきます。セッション冒頭の5〜10分程度に自己紹介やアイスブレイク(緊張をほぐすこと)を入れるのですが、そこで話しやすい雰囲気を作るように心がけています。セッション前にクライアントさんの情報を集めて、どんな入り方をすればいいか考えたりします。

初セッションでの自己紹介は、クライアントさんにあわせて毎回変えます。たとえば「IT系の企業で働いていました」「熊本出身です」とか。継続セッションでも、セッション前にクライアントさんのSNSをチェックしたり。

――なるほど、インタビュー取材と通じるところがありますね。そういった気遣いはきっとクライアントさんにも伝わっているんじゃないでしょうか。

クライアントがセッションを振り返れるログを作成

――コーチって、セッション以外の時間はどんなお仕事をしているんですか?

私はセッションのログ(記録)を作成して、「こんなふうにお話しされてましたよ」とクライアントさんにお渡ししています。クライアントさんは、話すことに集中しておられるので、セッション中に何を話したか覚えていないこともよくあるんです。

ログがあれば時間が経ってから振り返りができるので、「3ヶ月まとめて振り返ると、どんなふうに成長したのか」を可視化できると好評です。自分自身でも、セッションでできたこと・できなかったことを振り返る機会にしています。

――セッション中は考えることに集中できますね。すごくいいですね。

\ この本、読んでみて /
自分らしいキャリアを築きたい人に、あいさんが選んだおすすめの本はこちら。

黒田悠介『ライフピボット 縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術』


家事・子育てとの両立について|転勤族の妻のお仕事図鑑

あいさん(40代)
Aiさんアイコン【お仕事】ライフコーチ
【働き方】フリーランス
【働く場所】自宅。オンラインで完結することがほとんど。

プロのコーチだからこそ、自分の心を整える時間が大事

――1日のタイムスケジュールはどんな感じですか?

起床は、早朝セッションがある日は5時半、通常は朝7時です。小学生の長女を8時、幼稚園の次女を9時に送り出し、幼稚園のお迎え時間の14時まで仕事しています。降園後は、幼稚園近くの公園で次女と一緒に遊び、帰宅してからは育児・家事が中心です。そして夜は、子どもたちが寝た後、21時半~23時半まで仕事をしています。

――仕事とプライベートのバランスで、気をつけていることはありますか?

基本的に、子どもたちが学校や幼稚園に行っている間は仕事、子どもたちがいるときはお母さん、と分けています。子どもたちが寝ている早朝や夜遅い時間にセッションをすることもあります。あとは、心を整える時間は意識的に確保するようにしています。自分の心をいい状態に保っておかないといいセッションはできない、とプロになってより強く感じるようになりました。

夫婦の家事分担・パワーバランスは変えていける

――あいさんは結婚当初、お仕事と家庭の両立で苦労されたそうですね。そのときのことを聞かせていただけますか?

新婚時代は、私と夫で結婚生活のイメ―ジが噛み合わない部分がありました。当時、夫の会社では「男性は一般職の女性と結婚して、家のことは専業主婦になった妻がやる」というケースがほとんど。だけど、私は総合職で働き続けていて、残業もありました。私が残業していると、「僕のごはんはどこ?」と電話がかかってきたこともありました(笑)。

一方で、夫の期待に応えたい、家のことも上手くやりたい自分もいて、結局は頑張っていました。でも、仕事もプライベートもフル稼働の生活にほとほと疲れてしまって、長くは続けられず……。妊娠を望んでいたこともあって、仕事は退職することにしたんです。

――それは大変でしたね……。今はどうですか?

時代の流れとともに夫の考え方も変わっていって、今は自分のことは自分でやってくれています。とはいえ、自然な変化を待っていたではなく、意識的に変えていった部分も多いですね。

ある時、「どうしてこんなに夫婦のパワーバランスがおかしいんだろう」と感じたことがありました。でも考えてみると、バランスのおかしさは私が作った面もあったんですよね。

たとえば、以前は高価なものを買いたいときは「これ買ってもいい?」と夫に聞いていました。でも、夫は私に断りなく好きなものを買っているので「対等な立場であるならば、私も断りなく好きなものを買っていいはず」と考え方を変え、「これ買ったよ」という事後報告になりました。次第にそれが当たり前になりました。

――なるほど。転勤族の夫婦で、妻側が無意識に引け目を感じているケースは多そうですよね。あいさんの発想の転換は、妻が状況を変えたいときのヒントになりそう!

\ お仕事の満足度は? /
5点満点でおしえてもらいました!

  • 仕事内容:5点
  • 収入の満足度:3点

――最後に、これからやりたいことをおしえてください。

数年ぶりに働いてみて、世界がとても広がりました。コーチングをしていると、同世代の管理職の男性や20代の男性など、専業主婦を続けていたらまず出会わないし、深い話もできないような方々とも話すことができます。

「○○でなければいけない」という固定概念に縛られ、与えられた役割をこなす自分と本当の自分の間で苦しんでおられる方がいます。まさに、過去の自分がそうでした。良い妻、良い母親像に縛られていて……。

本当の自分を出していくと、周囲から受け入れられないかもしれず、怖いと思じるかもしれません。でも、心の声を丁寧に聞き、自分らしくあることを選択すれば、自ずとその方にとっても幸せな道が見えてくると思います。私はそのお手伝いが出来たら。

クライアントさんが「こうじゃないといけない」と思い込んでいる部分について、「あなたがいいと思うあり方でいいんだよ。あなたの良さを活かして、一緒に目標に向かって歩んでいこう」と伝えていきたいです。

――あいさん、ありがとうございました。今後のご活躍も期待しています!

転勤族の妻のお仕事図鑑_ライフコーチあいさん前編

▷【記事一覧】転勤族の妻のお仕事インタビュー

▷このWebマガジンの編集長・mia(ミア)ってどんな人?

\ follow me!/
miaアイコン

Webマガジン「転勤族の妻のお仕事」編集長

mia(ミア)

▷Twitter(@mia_wfh)

Twitterで転勤族の妻のお仕事インタビューなど、Webマガジンの新着記事をお知らせします。在宅フリーランスワーママの日常も発信しています。気軽にフォローしてくださいね〜

ABOUT US
mia(ミア)|フリーランス転妻編集長
フリーランス9年目|本業は事業会社のSEOチームの編集者|複業でインタビューライター養成プログラム主宰とWebマガジン「転勤族の妻のお仕事」運営|転勤族の妻だけどキャリアをあきらめたくない!→会社員から独立して取材・執筆・編集業へ|1986年生まれ|娘3歳