この記事はアフィリエイト広告を含みます。
第3回は、フリーランスでブロガー・ライターをしているれみふくさん(30代後半・福島在住)。れみふくさんは、専業主婦として子育てしながらブログを始めて収益化し、昨年末から在宅でライターの仕事もスタート。稼げるときは月20万円ほどの収入を得られるようになったそうです。
後編では、
- 専業主婦から稼げるようになった秘訣
- 在宅ワークが家計の「まさか」を救った
についてお聞きします!
※記事内の情報は2021年9月時点のものです。
▷【前編】お昼寝時間にブログ開始 少ない稼働でも収益が出るようになった
【転勤歴】東松山(埼玉)→越谷(埼玉)→水戸(茨城)→いわき(福島)
【家族】夫、娘(小2)
【好きなこと】▶カフェ巡り:いわき市内を開拓していくのが楽しみ。オーナーのこだわりや思いが詰まったお店や、海や山など自然を感じられるお店がお気に入り。▶カメラ:ブログを始めてから撮るのが楽しくなり、4年前にミラーレス一眼を購入。
【取材・執筆】mia(ミア)
Webマガジン「転勤族の妻のお仕事」編集長。「転勤族と結婚したけどキャリアをあきらめたくない!」という強い思いで、2015年に会社員から独立開業してフリーランスWebライターになる。現在の本業は検索上位を狙うフリーランスのWebメディアディレクター。東京在住。
取材で稼げるライターになれる「転妻インタビューライター養成プログラム」を不定期開催しています。実際にインタビュー取材(オンライン)と執筆を行うので、知識だけでなく経験と執筆実績が手に入ります。詳しくはこちらの記事へどうぞ。
ブロガー・ライター 稼げるようになった秘訣
成功の秘訣はオンラインスクール 自己投資は一番の近道
――まったくの初心者からブログを始めたそうですが、どうやって勉強したんですか?
ブログの収益化を学べるオンラインスクールに入りました。学んだ内容は、WordPress(ワードプレス/ブログを作るソフト)の使い方に始まり、メインはGoogle AdSense(グーグル・アドセンス/読者にクリックされると報酬が発生する広告)を使った収益化ですね。
スクールといっても動画講義などはなくて、テキストで勉強しつつ専用のチャットで質問する形式でした。期間は半年で、費用はたしか数万円だったかと……。
――数万円ですか。当時は専業主婦だったれみふくさんにとって、安くない金額だったのでは?
そうですね、でも一人ではWordPressの使い方すらわからなかったし、投資した金額はとっくに回収できているので、スクールに入って本当によかったです。
――ブログやライティングをおしえてくれるスクール・講座ってたくさんありますよね。れみふくさんはどうやって選びましたか?
申し込み前に、どんな人が紹介しているか、受講生は本当に成果を出しているのかは念入りに調べましたね。あと、変なスクールにひっかからずに済んだのは、独学でブログに挑戦した経験があったのも大きかったと思います。
見よう見まねでブログを始めたんですけど上手くいかなくて、自分は何がわからないのか、何を学びたいのかがハッキリしました。もしかしから、何の経験もなかったら「誰でもすぐ稼げます」「一日30分の作業OK」みたいな講座に飛びついちゃってたかも。実際に挑戦したから、「そんなので終わるわけない!」ってわかるんですよね(笑)。
――うんうん。どのスクール・講座も魅力的な言葉を並べてきますけど、楽に稼げることを強調するところは、やっぱりちょっとあやしいです……。
もちろん真っ当なスクール・講座がほとんどだと思うんですけど、それでも成果を出せるかどうかは受講する側の学ぶ意識・姿勢にかかっていると感じますね。
では、ライターのお仕事を始めるときは、どんなふうに準備したんですか?
ブログを学んだときと同じように、オンラインスクールに入りました。「ストアカ」で受講できる、野口真代さん(まよまよ先生)の「ライティングカレッジ(ライカレ)」です。
私はクラウドソーシングサービスの「ランサーズ」でライターのお仕事を得ているんですが、そもそもそういうサービスがあることを知ったのもライカレだし、お仕事に応募するための提案文の書き方も学びました。期間は3ヶ月で、かかった費用は15万円。ランサーズでお仕事を始めて2ヶ月後くらいで、ライカレにかけた費用を回収できるめどが立った、という感じでしたね。
――れみふくさんは、集中的に学んで投資した以上の成果を出す、というサイクルを回すのがすごく上手なんですね!
やっぱり最初にブログのスクールで成果が出たことが、貴重な経験でしたね。フリーランスで収入を上げていくには、自己投資が一番の近道だと思います。
\ ライカレが受講できるのはココ /
家が好き・一人が好きな人はブロガー・ライターに向いている
――ブロガー・ライターはどういう人に向いていると思いますか?
まず、家にいること、一人でいることが苦にならない人ですね。
――同感です!文章力は勉強で上げられるけど、在宅で働くというスタイルには明確に向き・不向きがありますね。
そうなんです、一人が苦になる人だと、絶対につらいですよね……。喋らなくても別に大丈夫な人、むしろそっちのほうが気楽っていう人には、ブロガー・ライターはおすすめです。もちろん、「書くことで表現するのが好き」っていうのも大事です。
――れみふくさん自身は、前から書くことが好きだったんですか?
う〜ん、実はとくに好きとは思ったことなかったんです。でも振り返ってみると、書くことで褒められた経験は何回かありました。
――きっと「強み」なんでしょうね。強みって自分では当たり前だから気づきにくいけど。
「資料がわかりやすいね」とか「SNSの文章が面白いよね」とか、人から褒められた経験がある人はブロガーやライターに向いているでしょうね。
自分らしいキャリアを築きたい人やブロガー・ライターの仕事に興味がある人に、れみふくさんが選んだおすすめの本はこちら。
ブロガー・ライター 家事・子育てとの両立
【働き方】フリーランス
【働く場所】自宅。オンラインで完結
【収入】最高月収は20万円強
「今日は学校休む?」在宅ワークだから言ってあげられる
ーーお仕事とプライベートの両立についてもおしえてください。お仕事の稼働時間はどれくらいですか?
基本は平日の週5日で、1日平均5時間くらいですかね。土日は仕事をしたくないので、基本的にはお休みです。でもライターの仕事で原稿が〆切前で焦っているときとか、クライアントから修正依頼が入って早く直してしまわないと落ち着かないときは、やっています。
――1日のタイムスケジュールはどんな感じですか?
朝は6時に起きて、7時に子どもを小学校に送り出します。それから家事をして、8時少し前からウォーキングへ。8時40分くらいに帰ってきて、洗濯物を干して、だいたい9時から12時くらいまで仕事をします。それから昼食を食べて、仕事を再開して、子どもが帰宅する14時半ごろまでやったら終了。夜は疲れちゃってるので、やらないことが多いかな……。〆切前は21時くらいからやります。
……というふうに決めてはいますが、現実はその通りにいかないことも多いです。夕方、宿題をやる子どもの隣でパソコンを開くこともあるし、クライアントから連絡がきていると早く対応しないと気になって仕方がないし。
――在宅ワークは生活と仕事が一緒の空間だから、明確に線引きできないところはありますよね。それはさておき、朝はウォーキングが日課なんですね!
そうなんです。コロナ禍と在宅ワークで外出が激減したことに危機感をおぼえて、歩くようになりました。運動不足だと体調も崩しがちになりますし。あとは、しっかり寝ないとすぐ体調を崩すようにもなってきたので、24時を過ぎたらすぐ寝るように頑張ってます(笑)。
――ブロガー・ライターのお仕事とプライベートの両立はどうですか?
基本的にはすごくいいです。とくに子育てとの両立は在宅ワークのメリットですね。たとえば子どもが「学校に行きたくない」と言い出しても、「じゃあ今日は休む?」って言ってあげられます。あとは、平日に習い事の送り迎えもできます。もし私が外に働きに出ていたら、子どもの習い事が土日に集中してすごく大変だったかも。
――なるほど〜。送迎ができないから習えないよ、というケースも減りそうですね。ところで、れみふくさんのお子さんは転校は経験されましたか?
まだないです。前回の引っ越しは2歳半だったので、子どもにとって環境がガラッと変わる経験は、次の転勤が初めてです。その時どうなるのか……。けっこうフォローしてあげなきゃいけないんだろうなと思います。
Amazonにて販売中!
夫が会社を休職 転妻だって「家計を支える側」になることもある
――お仕事とプライベートのバランスで気をつけていることは?
基本的に土日は仕事をしません。でも、オンラインスクールのセミナーがあったりすると、家のことは夫にまかせて私は勉強する、という日もあります。
――旦那さんは、れみふくさんのお仕事や学びに関して何かおっしゃっていますか?
特に何も言われなくて、「そうなんだ〜」って感じです。子どもに「お母さんは用事があるんだって」って説明して、一緒に過ごしてくれています。
――普段の家事や子育ての分担はどんな感じですか?
今は分担がイレギュラーで、普段より夫の割合が高めですね。実は、夫が会社を休職しているんです。
――そうなんですか。
休職している間はお給料は大幅減になるので、こんなふうに自分が家計を支えていく立場に状況になって、転勤族の妻が仕事や収入源を持っておくことの重要さを実感しました。
――おっしゃるとおりですね。健康面に心配がない人でも、ある日突然、事故に巻き込まれて入院や休職……ということもあるだろうし。
転勤族の妻は、仮に正社員ほど稼げていないとしても、仕事や収入源を持っていることはもしもの時への備えになりますね。
0と1では、全然違いますよね。私も銀行で働き続けていたらもっと稼げていたとは思いますが、娘が1歳のころからブログを始めて、それがライターにもつながって、今、お仕事になっています。将来のためにコツコツ種まきしておいて本当によかったです。
――転妻で正社員って、現実はなかなか難しいところがあって。でも、今は100点のキャリアじゃなくてもあきらめないで何か動いていれば、将来につながりますよね。
そうですよね、私もこれから社会復帰するときに、これまでの活動が活きてくるかもしれないし……。
――えっ、「社会復帰」って、れみふくさんはとっくに社会に復帰してますよね??月20万円とか稼いでるんですよ!?
自分では全然「ワーママ」って感じがしないんです!娘のお昼寝の時間にブログを始めて、その延長線上に今があるから。人に聞かれたら「主婦です」って名乗ってますよ(笑)。最近ようやく「私って働いてるってことでいいんじゃない?」って思えるようになってきました。
――そうなんですね〜。でも、ある日突然「社会に復帰するぞ!えいっ!」じゃなく、自分にとって無理のないペースでコツコツ積み上げていって、心地いい働き方にたどりつく「れみふくスタイル」は、すごく現実的でいいですね。
- 仕事内容:5点
ひとりでコツコツと何かを作り出すことが好きなので、満足しています。合わないと思った案件は辞めるなど、仕事内容を自分で決められるのが良いです。 - 働きやすさ:4点
働く時間や作業量が自由になるので、とても働きやすいです。その反面、仕事は自分で獲得する必要があること、生活空間と仕事空間が同じなので切り替えが難しいこともあり、自分の課題となっています。 - 収入の満足度:3点
好きな時間に働いて得られる収入としては合格点かなと思います。収入に波があること、生活を支えていくことを考えたら、まだまだ足りないです。
れみふくさんが「転妻の在宅ワーク」の電子書籍を出版!
――最後に、これからやりたいことをおしえてください。
今、一番時間を割いて取り組んでいるのは、クライアントワークではなく、自分で出す電子書籍の執筆です。テーマは「転勤族の妻の在宅ワーク」で、10月下旬には出したいと思っています!
【追記】『スキルのない転勤族妻の私が「収入」を生み出したすごい在宅ワーク術』出版されました!
――おお〜っ!れみふくスタイルを学べるんですね!仕事・キャリアのことでモヤモヤしてる転妻さんに喜ばれそう!これからもブロガーとライターのお仕事にどんどん力を入れていくんですか?
そうですね、書く仕事をもっと極めていきたいです。でも家族の状況が変われば、その時にまた選択し直せばいいと思っていて。たとえば、夫が会社を辞めるってなったら、転勤生活を終えてどこかに拠点を定めて、私が外に働きに行くことになるかもしれません。その時点での最善を尽くしたいです。
ただ、外に働きに出るとなっても、ブログはライフワークとして残したいですね。はじめは収入のためだったんですけど、自分の経験が他の人、とくに転勤族の人たちの役に立つんじゃないか、少しでも助けになりたいっていう気持ちが出てきて、それで作ったのが「てんままらいふ」でしたから。
――うんうん。転妻になってみて、同じ境遇の人の存在はとてもありがたいものです。ぜひこれからも、れみふくさんの歩みや思いをブログで発信していってほしいです。
お話を聞かせていただきありがとうございました!
\ ライカレが受講できるのはココ /
取材で稼げるライターになれる「転妻インタビューライター養成プログラム」を不定期開催しています。実際にインタビュー取材(オンライン)と執筆を行うので、知識だけでなく経験と執筆実績が手に入ります。詳しくはこちらの記事へどうぞ。
Amazonにて販売中!
Webマガジン「転勤族の妻のお仕事」編集長
mia(ミア)
Twitterで転勤族の妻のお仕事インタビューなど、Webマガジンの新着記事をお知らせします。在宅フリーランスワーママの日常も発信しています。気軽にフォローしてくださいね〜
「引っ越しが多い転勤族の妻は、どんなお仕事・働き方をしているんだろう?」「転勤があっても、やりたい仕事で私らしいキャリアを歩むにはどうすれば?」
そんな疑問から、転勤族の妻のみなさんにインタビュー!自分も家族も大事にしながら、自分らしいキャリアを模索する転妻さんに、お話を聞くシリーズです。